NURO光って実際どうなの?口コミから分析してみた結果。

2020-02-16

皆さん、そろそろ新生活の季節ですね。
インターネット回線をお探しの方も多いはず。
そこで今回は最近よくCMでも観るNURO光を分析してみます。

  1. NURO光って何?
  2. 強みは何といっても速さ!
  3. 提供エリアに注意
  4. 工事の遅さが弱点?
  5. 結論

NURO光って何?

NURO 光(ニューロ ひかり)は、ソニーネットワークコミュニケーションズのインターネットサービスプロバイダ事業「So-net」のネットワーク基盤「NUROネットワーク」を使った個人向けのインターネット接続サービスです。
光のネットワークインフラとして、欧州などを中心に普及している世界標準のGPONテクノロジーを新たに採用。結果として、個人向け商用サービスとして下り最大2Gbpsを実現しました。

強みは何といっても速さ!

NURO光は 下り最大2Gbps を売りにしていて、
実際のところの速さが気になりますよね。

速さに関しては喜びや満足の反応が多くみられました。
もちろん、場所や環境などで変わるので一概には言えませんが
速さは一定の評価が出来そうです。

提供エリアに注意

当然ですが、NURO光の提供エリアにお住まいでなければNURO光を利用することはできません。


なのでまず自分が住んでいる場所が提供エリア内にあるか確認しましょう。

2020年2月現在、NURO光の提供エリアは
北海道
関東(東京、神奈川、埼玉、千葉、茨城、栃木、群馬)
東海(愛知、静岡、岐阜、三重 )
関西(大阪、兵庫、京都、滋賀、奈良)
九州(福岡、佐賀)です。(一部エリアを除く)

随時、提供エリアは拡大中らしいので最新の情報をチェックしてみてください。

工事の遅さが弱点?

速さに関しては称賛の声がみられましたが、
工事に関しては不満や怒りの声が。

結論

NURO光は速さを求める人(ゲームをしたり、映画を観るなど)にはおすすめのインターネット回線と言えるでしょう。
しかし工事に時間がかかる可能性があるため、すぐにインターネットが必要な人は少し考えてみる方がよいのかもしれません。
以上、口コミから分析したNURO光でした。
興味が湧いた方は公式サイトをチェックしてみてください。


あなたにオススメ: